fbpx
索引

オーストラリアは、

✔︎暮らしやすく
✔︎失業率が低く
✔︎医療制度が整っていて
✔︎環境汚染も少なく
✔︎教育システムが優れている

という理由で「最も住みやすい国の1つ」で世界的に知られています。
しかし、これからご紹介するオーストラリアの豆知識をどれだけの人が知っているでしょうか?

是非、最後まで読んでみてください!

さぁいってみよう!

オーストラリアの地理について… 

  1. オーストラリア は世界で6番目に大きい国であり、世界最大の島であり、地球で1番小さい大陸です。重ねてみると、ヨーロッパとほぼ同じ大きさであることが分かります。


  2. もし西オーストラリア州が国だったら、世界で10番目に大きい国になります。西オーストラリア州は、ほんの一部なのに、やっぱり大きい!でも、その土地のほとんどが砂漠であることは残念な点ですね…
  3. オーストラリアは最も平坦な大陸であり、その平均高さは海抜わずか330メートルです。
  4. オーストラリアで最も高い山は2228メートルの高さのコジオスコ山です。ちなみに富士山は3776メートル!
  5. そこまで高い山がないオーストラリアですが、オーストラリアアルプスでは、スイスよりも雪が多いと言われています。
  6. オーストラリアには10000以上のビーチがあります。正確に10685です!沢山ありますね!
  7. ということは、1日に1つのビーチを訪れた場合、すべてのビーチを訪れるのに約27年かかります。
  8. オーストラリアには、ビーチから1000キロ以上離れた場所はありません。さすが海に囲まれた国ですね!
  9. オーストラリアの18%は砂漠です。中央オーストラリアはすべて砂漠です!
  10. 南極大陸を除いて、オーストラリアは世界で最も乾燥した大陸です。大陸の70%が年間雨量500ミリリットル未満です。(ちなみに東京の年間雨量は倍以上)とはいえ、雨は降るので1年中晴れているというわけではありません。


  11. オーストラリア人の住民の90%は海岸に住んでいるんです。砂漠を避け、ビーチの近くに住んでサーフィンを楽しんでいます!
  12. 国の91%はオーストラリアならではの植物で覆われています。オーストラリア人は固有の動植物を守るため、外来の動植物の取り扱いにとても厳しいです。ルールはしっかり守りましょう!


  13. ウルルは、地下348メートル以上の高と2.5キロで世界最大の一枚岩です。
  14. フレーザー島は、165280ヘクタール、長さ123キロメートル、横幅最大25キロメートルの世界最大の砂の島です。学生が旅行で訪れたい場所の一つに、よくあげられています!
  15. シドニーもあるニューサウスウェールズ州には、バーニングマウンテンという6000年以上、石炭の層が燃えている山があります。6000年って長いですよね・・・びっくり!
  16. 有名なのはピンク色の湖、ヒリアー湖です。しかし、ここまでのアクセスがあまり便利ではなく・・・インスタ栄えを狙って訪れてみたい方は、しっかり計画を立ててくださいね!良い旅を!

    fotografía aérea de un lago rosa rodeado de vegetación動物について
  17. オーストラリアは、野生のラクダの数が最も多い国です。ラクダは75万頭から100万頭と推定されています。それらは19世紀にアラビア、インド、アフガニスタンからオーストラリアに輸入され、砂漠での荷物運びと鉱業の発展に貢献しました。
  18. その後、ラクダは土地に放たれ、ラクダより強い動物がいなかったので、オーストラリア全体に広がりました。
  19. オーストラリアに生息する動物の80%は、オーストラリアでしかみることができない貴重な動物です!
  20. オーストラリアには2600万人しか住んでいません。ちなみに日本の人口で例えるとどのくらいだと思いますか?答えは、東京と神奈川の人口を足したくらい。オーストラリアは人口密度がとても低い!
  21. 羊の数は世界で3位
  22. ハエの種類は6000種以上
  23. アリの種類は4000種
  24. さらに細かく分けて、シロアリの種類は350種
  25. 爬虫類の数は、世界の他のどの国よりも多い950種
  26. ちなみにヘビの種類は140種。
  27. そして、世界で最も危険なヘビ25種類のうち、オーストラリアにいるのは20種
     
  28. クモの種類は1,500種。え、怖くなってきましたか?😁
  29. シドニーファネルウェブとレッドバックは、世界で最も危険なクモの種類で、噛まれて2時間以内に死んでしまいます・・・
  30. しかし、解毒剤のおかげで1979年以来、クモに噛まれて起こる死亡のケースはありませんでした。よかった・・・
     
  31. クイーンズランド州では、世界で最も危険な種類のクラゲの被害で、サメ、ワニ、メバル(毒のある魚)による事故件数を合わせた数よりも多くの人が亡くなっています。1884年以来、約65人が死亡しています。
  32. オーストラリアの熱帯北部には、長さが6メートルを超える世界最大のイリエワニが生息しています。
  33. 固有種のタスマニアデビルのあごの強さは、ワニと同じくらいです。赤ちゃんの時はこんなに可愛らしいのに!


  34. サメはほぼ全ての病気に対して免疫を持っています。
  35. 生まれたときのカンガルーの長さは、大体1センチです。
  36. カンガルーもエミューも、後ろ向きに歩くことはできません。なんて前向き!なので、オーストラリアの国章を飾る動物として選ばれました。常に進歩する国の象徴です。
  37. 「カンガルー」という言葉は、「私はあなたを理解していない」という先住民の言葉「ガングル」に由来します。
  38. オーストラリアに到着した探検家のジェームズ・クックが、オーストラリアの原住民に動物の名前を尋ねたときに「ガングル」と答えたことが名前の由来に・・・。諸説あり。
  39. カンガルー肉は、牛肉や羊肉の健康的な代替品としてスーパーマーケットやお肉屋さんで購入できたり、オーストラリア料理店で食べることができます。赤みのお肉で、脂肪分は1〜2%です。
  40. オーストラリアはコアラが住んでいる唯一の国です。1日の睡眠時間は22時間!羨ましいですか?😁
  41. アカガニはオーストラリアのクリスマス島に住んでいる固有種のカニです。約1億2000万匹のカニが、島のジャングルから海に一斉に移動します。
  42. 人間がオーストラリア大陸に到着する前には、3メートルのカンガルー、7メートルのイグアナ、馬サイズのアヒル、ヒョウサイズの有袋類が生息していました。大きい!
  43. ウォンバットの糞は立方体の形をしています。縄張りを主張する為なのだとか・・・
  44. コトドリというオーストラリア固有種のオスは、他の鳥種の20種類の音を真似して鳴くことができます。
  45. 毎年ブリスベンでは、ゴキブリレースの世界選手権が行われています!見てみたいような、見たくないような・・・
  46. オーストラリアは薬に使用するためにアヘンを栽培しています。たまにワラビーがアヘン農場に入り、アヘンの花を食べ、飲んでしまい、輪になってジャンプします。想像してみて!


    オーストラリアの歴史について
  47. タスマニアの名前は、最初にこの大陸を目撃し、1642年11月24日に島に上陸して報告をした、オランダの探検家アベル・タスマンに由来しています。
  48. オランダ人は1644年にオーストラリアに到着し、それを「ニューホランド」=「新しいオランダ」 と呼んでいました。19世紀の終わりまでこの名前を使用していました。
  49. イギリス軍は1770年1月26日にオーストラリアに到着しました。この日付はオーストラリアの建国記念日ですが、原住民の方々からすれば、侵略の日としても捉えることができます。
  50. オーストラリアの原住民はオーストラリアに40000年以上住んでいます。
  51. ヨーロッパ人が到着する前、オーストラリアには35万人から100万人のアボリジニがいました。
  52. 現在の原住民の割合は、オーストラリアの人口のわずか3%です。
  53. オーストラリア人の約27%は別の国で生まれ、移住してきた人々です。その為、オーストラリアは最も移民が多い国の1つとなっています。
  54. オーストラリアは世界で最も人口密度の低い国の1つであり、1平方キロメートルあたりの人口はわずか3人です。一方、日本はなんと約330人!
  55. ヨーロッパ人として初めてオーストラリアに住んだのは、イギリス人の囚人でした。オーストラリアは1787年から1868年までイギリスの植民地であり刑務所でした。
  56. 約162000人の囚人が806隻の船でオーストラリアに運ばれ収容されました。そして、1828年の国勢調査によると、なんとニューサウスウェールズ州の人口の半分は囚人でした。
  57. 今もなお、オーストラリアの人口の20%の人々は、刑務所に入れられていた祖先がいます。ちなみに、オーストラリアに送られた囚人は暴力犯罪ではなく軽犯罪の罪人でした。
  58. オーストラリアで最初に創設された警察は、模範行動をとった12人の囚人で構成されていました。
  59. オーストラリア人は時々、イギリス人のことを「ポミー」と呼びます。「ポミー」とは、Prisoner of Mother(直訳=囚人の母)のことで、オーストラリアにいるイギリス人は元々罪人だったという意味です。差別的な意味を含むこともあるので、使わないほうが良いかもしれません。
  60. 1838年、300人の女性がタスマニア州知事にお尻を見せました。
  61. オーストラリアは、女性が投票権を2番目に早く得た国でした。ちなみに1番目はニュージーランドで1893年、日本は1946年です。
  62. 1901年から1903年の間、日中のビーチでの水泳は禁止されていました。なので、人々は法律によって自由がなくなっていく恐怖心を感じました。
  63. 1908年、シドニーとメルボルンがどちらを首都にするべきか決着がつかなかったため、間をとって(?)キャンベラがオーストラリアの首都として選ばれました。オーストラリアの2つの大都市間の決着をつけるのは、難しそうです。
  64. オーストラリアは、1945年に国連が創設された時の加盟国の1つでした 。
     
  65. 1954年、ボブホーク(元オーストラリア首相)は、  11秒で1.4リットルのビールを飲んだことでギネスブックに登録されました。
  66. オーストラリアは、1956年のメルボルンオリンピックと2000年のシドニーオリンピックの合計2回、開催しました。
    https://www.youtube.com/embed/qsLLzL27hYA
  67. 南オーストラリア州にあるアンナ クリーク ステーションの面積は 23,677 平方キロメートル (9,142 平方マイル、5,851,000 エーカー) という巨大牧場です。
  68. そのアンナ クリーク ステーションは、世界最大の畜産ステーションで、最も近い隣人は数百キロも離れています。
  69. ジーナラインハートは、2017年3月時点でオーストラリアで最も裕福なオーストラリア人で、30分ごとに100万ドル、または毎秒598ドルを稼いでいます。ちなみに598ドルは日本円の約5万円!
  70. オーストラリアには世界で最も長い柵があります。長さは5614キロで、ディンゴを肥沃な土地から遠ざけるために建てられました。

    オーストラリアの法律について
  71. 運転する時のシートベルト着用の法律は、1970年にビクトリア州で世界で初めて可決されました。

    fotografía de un perro dentro de un coche con el cinturón de seguridad
  72. タクシーで干し草を運ぶときはトランクに限られます。
  73. ビクトリア州では、日没後に公共の場でスリッパを履くことを違法にしています。本気で言ってるの?笑
     
  74. ニューサウスウェールズ州では、駐車中の誰も乗っていない車の中にキーを置いたまま立ち去ることが禁止されています。
     
  75. クイーンズランド州では、歩道の右側を歩くことは違法です。車は左を走り、歩くときも左で歩かなければなりません。
    オーストラリアの文化について
  76. 世界のスロットマシン(カジノで代表的なゲーム)の20%はオーストラリアにあります。
  77. オーストラリアの成人の80%は、カジノゲームやギャンブルが好きです。これは、世界的にみても最も高い比率です。
     
  78. ニコール・キッドマン、クリストリアム・ヘムズワース、ナオミ・ワッツ、ラッセル・クロウ、ジェフリー・ラッシュ、カイリー・ミノーグ、ヒュー・ジャックマン、トニ・コレット、ケイト・ブランシェット、ジェイ・ライアン、ミア・ワシコウスカ、ヒース・レジャー、ジェシー・スペンサーは、オーストラリア出身の有名人です。
  79. 飛行機のブラックボックス、Googleマップの一部分、医療用途のペニシリン、プラスチックでできた紙幣、補聴器、電気ドリル、冷蔵庫・製氷機、Wi-Fi、洗ってまた使えるコンタクトレンズ、メモ帳、塩水プールの塩素処理システムは、オーストラリアで発明された有名なものです。
     
  80. もう1つあった!オーストラリアにくる若い観光客に人気のあるアルコール飲料、袋入りワインも発明しました。普通のワインより安くできます。

    bolsas de vino colgadas
  81. 最も広く話されている英語以外の言語は、イタリア語、ギリシャ語、広東語、アラビア語、ベトナム語、北京語です。
     
  82. オーストラリアのスラングはアメリカのスラングと異なります。 アメリカ人とオーストラリア人はスラングを使って話したら理解し合えないかもしれません。
     
  83. 先住民アボリジニの言葉で、コアラの意味は「水を飲まない」。主食のユーカリから水分を摂るからだそうです。
     
  84. ちなみに、アボリジニの文化や習慣は現存するカルチャーとしてはおそらく世界最古と考えられます。
     
  85. コアラに話が戻り、ユーカリには実は毒が含まれます。でもコアラには2mにもなる盲腸があり、そこで解毒できるとか!
     
  86. 寝てばかりいるコアラですが、本気を出せば時速20kmで走れます。(自転車で割と頑張って漕ぐ速度)
     
  87. コアラの平均寿命は15年
  88. オーストラリアの公園にはバーベキュー用のコンロがあり、無料で使えます!
    オーストラリアの法律について 
  89. ビールが飲みたくなりますが・・・オーストラリアでは公共の場での飲酒は禁止です。お気をつけください。
     
  90. ちなみに、ビールの泡の部分は少なくして注ぐのが一般的です。なるべくビールそのものを沢山飲みたいから!
     
  91. エミュー、クロコダイル、カンガルー、ワラビーはオーストラリアで有名な動物です。全部食べれます。
     
  92. 国民食のベジマイト!茶色くペースト状でパンに塗ってよく食べますが、これも納豆と同じ発酵食品です!


  93. バーベキューのことは短くしてbarbie(バービー)と言います。なんでも短くしていうのがオーストラリア人は好きです。
     
  94. breakfast(朝ご飯)はbrekkie(ブレーキー)、vegetable(野菜)はveggie(ヴェジー)avocado(アボカド)はavo(アヴォ)
     
  95. kinder garden(幼稚園)はkindie(キンディー)、service station(ガソリンスタンド)はservo(サーヴォ)
     
  96. mosquito(蚊)はmozzie(モジー)、Television(テレビ)はtelly(テリィー)、Woolworths(ウールワースというスーパー)はWoolie(ウーリィー)
     
  97. Australian(オーストラリア人)はaussie(オージー)、postman(郵便配達する人)はpostie(ポスティー)、tradesman(職人)はtradie(トウェイディー)
  98. オージーはcheers!をよく使います。ありがとうを表す言葉としてよく聞きます。
     
  99. オージーはno worries!もよく使います。直訳すると心配しないで!だけど、どういたしましてを表すシチュエーションでよく聞きます。  

最後の1個は…YouTooProjectの留学アドバイザーに聞いてみてください!